岸辺露伴は動かない EP12 ブルスケッタ ネタバレ感想:ランズ考

JOJO OLOGY
結論:

ジョジョランズのシークエル??

考察:

見出しのとおり、今回の【動かない】はジョジョランズ考察に至ることに。

場所はハワイ。時は…「去年のバカンスでは泥棒に入られた」との露伴のセリフ。私の思い違いがなければ、コレはランズの後日譚で良いのか?

露伴はジョディオに「また会おう」と言っていたけれど、今回のEP12時点では再会している雰囲気はあまり感じられない。つまりランズは1年以上のスパンを経てエンディングに向かうのか。または、露伴との再会は無いことを今回で暗に示しているのか。

何より、石仮面を体にデザインする謎の蛾。そして進化の奇妙。

30mの崖を登ってきた新生物と呼ばれる少女。明らかにチャーミングマンのソレと、何かしら関係ありそう。

しかし今後ランズでは、8部ジョジョリオンの岩生物とか昔の石仮面の掘り下げというよりも、ジョジョ全体を通して扱ってきた岩だとか鉱物との関わりに伴う、生命の進化や起源みたいなのを描くつもりなのかなという印象。

久々の露伴もやっぱり面白かった!次号のランズにも期待!

first post 2025/4/18

★関連考察リンク

➡JOJOLION 【THE ANSWER】:KARERA EFFECT

*過去主義と未来主義についての考察

➡ジョジョリオン考察【極】:パラレルカレラ説

*未来主義に特化した解釈

➡ジョジョリオン考察【至】:スタジアム二部作

*実践的な討究と結論

タイトルとURLをコピーしました